フルタイムワーママでもFP一発合格!おすすめの参考書&問題集のまとめ

Uncategorized

フルタイム勤務をしながら、ファイナンシャルプランナー3級の資格を9割正解で合格しました、
こはると申します。

一主婦ではありますが、私の経験が誰かの役に立てばいいなと、マイペースに発信していきます。

ファイナンシャルプランナー3級って、どんな資格?

ファイナンシャルプランナー(FP)とは、お金に関する資格です。

確定申告・年末調整・源泉徴収…私たちの暮らしには、お金に関する知識は不可欠です。

それなのに、学校ではなかなか詳しくは教えてもらえず、
社会人になってから四苦八苦した…なんてことは、ありませんか?

私は初年度の年末調整は、
一つずつ親や会社の先輩に聞きながら手探りで記入していました。

正確でかつ、最新の情報を知ることができるのが、
ファイナンシャルプランナー(FP)の資格勉強の大きなメリットです。

一発合格するために、購入した参考書&問題集!

  1. わかる!受かる‼FP3級 テキスト&問題集
  2. わかる!受かる‼FP3級 徹底分析!予想模擬
  3. ゼロからスタート!岩田美貴のFP3級 学科・実技対応 問題集
  4. みんなが欲しかった!FPの教科書3級 学科・実技対応

この問題集のおすすめポイントは、
文字が大きめで、カラフルで、語呂合わせが覚えやすいことです。

FPの勉強で、必ず出てくる6つの係数のページを比較してみました。

好みの問題ですが、
私は①の参考書が頭に入ってきやすそうだったので、①を主に使っていました

失敗しない!参考書・問題集の選び方

FPの試験を受ける人は、
参考書と問題集の両方を使って勉強した方が、試験対策になります。

逆に、「お金の勉強のために、学習だけしたい」と思う人は、
参考書だけでも十分勉強は進むと思います。

私は、資格合格を目標に勉強していたので、参考書問題集を揃えました。

参考書・問題集は、
必ず書店で一度目を通して、決めてください。

FPは人気がある資格なので、参考書や問題集はたくさん出版されています。

勉強や学習にブランクがある人(私は、約15年ぶりの学習でした…)は、
特に、自分で決めて購入するのを強くお勧めします!

本の内容はどれもほぼ同じですが、
ページ数や、文字の大きさフォント図表の数などはさまざまです。

ペラペラとページをめくりながら、
「なんとなく…好きかも」「なんとなく…嫌かも」そんななんとなくを大切に、
勉強の相棒を選んでもらいたいと思います。

ネット上の口コミは経験豊富な人がたくさんだから、
口コミを頼りに参考書を決めたくなるところですが…
大事なのは、あなたが勉強しやすいことです。

勉強するのもサボるのも、あなた次第。
自分で悩んで選んだ参考書は、きっとあなたのモチベーションを上げてくれます

参考書選び、失敗談…。

………と、いうのも、私は、初めから失敗しました
本当にもったいないことをしたと今でも反省しています。

私は最初、口コミが良さそうな
みんなが欲しかった!FPの教科書をネットで購入しました。

その時の私は、「年式が古いものでも大差ないだろう」と思い、
割安になっていた一年前の参考書を購入しました。

いざ、家に届いて、しばらくはやる気満々の私でしたが、
どうも進めば進むほど、拒絶反応が……。

なにかと理由を付けてはサボり、どんどん、勉強から遠ざかっていきました

「あー、私には向いてなかったんだ」そう思い、勉強自体を止めました。

しばらく遠ざかっていたころ、
書店でわかる!受かる‼FP3級に出会いました。

「なんとなく…ページを開きたくなる本」という印象で、わくわくしました。

その日は、参考書だけを購入し、
「これで続かないなら、もう資格のことは諦めよう」私にとっては、自分に対する最後の賭けでした。

不思議と勉強がはかどり、
一時は諦めていた勉強も再開させることができました

参考書の良い悪いではなく、大切なのは自分に合っているかどうか


参考書に悩んでいる人には、ぜひ参考にしていただきたいです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。